3代目柴犬ちゃろは我が家の福姫です

2015.11にやってきた柴犬の女の子。 臆病者だけど好奇心旺盛なお転婆娘、伊達の福姫こと【ちゃろ】と、そのお転婆娘をこよなく愛する家族とのほのぼの日記。 フード・おもちゃのレビューや、しつけの話し・犬関連のニュースなども取り上げていきます。

2017年04月

犬のワクチン接種してますか?

犬のワクチン接種を皆さんはどうお考えでしょうか?
そもそもしっかり接種しているでしょうか?
ということで、今回は犬のワクチン接種や狂犬病予防接種について勉強したいと思います
85yjimage


①混合ワクチン接種
混合ワクチン接種には3~11種類までのワクチンが存在するようです。
何種ワクチンにするのかは、その地域で感染が考えられる種類で獣医さんが決定します。
中にはとても怖い病気もあるので獣医さんの決定にしたがっていて損はないかと思います。
各病気についてはネットにも詳しく出ていますので調べてみてください

先月ちゃろはかかりつけの病院で混合ワクチンの接種をしました。
1489665225637
ちょっと不安そうに待合室で過ごすちゃろです

ちゃろは今回8種で打ちました。というか、打たれてから8種だったと気づいたのが本当ですが。
子犬時期は5種を3回打っていましたので8種は初めてでした。
犬のワクチン接種については賛否あるようで、メリット・デメリット両方あるのは確かだと思います。
8種ともなると正直多いのでは?とも感じましたが、とりあえず副作用もなく過ごすことができています
皆さんの地域では何種を推奨しているのでしょうか?


②狂犬病予防接種
毎年4月になるとハガキでお知らせがくる狂犬病予防接種。
日本では狂犬病予防法に基づいて、毎年一回の接種が飼い主に義務付けられています。
狂犬病はご存知の通り、致死率ほぼ100%というとても怖い感染症です。
国内では60年以上感染は確認されていないようですが、海外旅行帰りの方が発症した事例はあるとのこと。

日本では過去の感染症と思われる位、身近ではなくなった感がある狂犬病ですが、
それ故、予防接種率は年々下がりつつあるようです。
確かに海外に比べ今の日本にはその辺をうろつく野良犬なんてほぼ見かけませんし、愛犬の室内飼いも多いですよね。
完全に危機管理に対する甘さが露見している現状のような気がしています。
海外から入ってきて蔓延することだって十分考えられますからね
ちゃろは今週狂犬病の注射に行ってくる予定です
無題

③毎年一回の接種に対する賛否
混合ワクチンも狂犬病も今の日本では毎年一回の接種を推奨しているようです。
狂犬病に関しては上記の通り狂犬病予防法で義務付けられています。

そんな中、毎年一回の接種に反対の声も多いようです。
例えば、三年に一回で良いという意見もありますし、ペット先進国でそうしている国もあるようです。
デメリットで真っ先に浮かぶのはやはりワクチンによるショック症状ではないでしょうか?
我々人間もインフルエンザの予防接種後に具合が悪くなったという話しは良く聞きますよね
要は、一年に一回のペースで犬の体に何種もの病原体を入れて大丈夫なのかということです。

狂犬病に関しても同じ考えで毎年一回反対派は多いようです。
ちゃろが初めての狂犬病予防接種が終わった帰り、途中の公園を散歩していたら、
一人のおばあさんが話しかけてくれました。その方は昔、狂犬病予防接種した翌日に愛犬の容態が急変し亡くなるという経験をされたそうです。
実際にそんなことがあるんだな、やっぱり怖いものだなと考えさせられました。

④私の考え
ワクチン接種はメリット・デメリットが当然存在します。
結局は飼い主の意思・行動によってその子の状態は決定されます。
ちゃろは今後もきっと年に一回の接種はしていくと思います。
我が家はこれからの季節、ちゃろと一緒にキャンプ場に行ったりペット同伴可のホテルに行ったりすることが多くなります。
そうなると、ワクチンの接種証明書が必要になるのです。中には混合ワクチン7種以上なんていう場所も確認しています。
我々が生活する場、それは日本という国です。
ペット事情で考えると日本はペット後進国という事実をつきつけられます。
ワクチン接種の頻度なども時間はかかれど制度が変わっていくことも期待されます。
愛犬と出会った以上は愛犬の幸せを考えるのが飼い主の義務です
病気のリスクを抑えられるのなら私は今までのようにワクチンを接種させるつもりですし、たくさんの思い出を一緒に作っていくために、やれと言われるものはやるしかないのです。
皆さんも考えてみてください!そして意見をいただければ嬉しいですm(__)m















夕方散歩

日中は家族も忙しく散歩に行けなかったちゃろ。
お父さんが帰って来てから、夕方の散歩に出かけました
IMG_20170423_164030
今日は気温はそこそこですが風が冷たいです。
それでも天気は良かったので気持ちの良い散歩タイムです

IMG_20170423_164520
ちゃろは長い階段の上り下りが好きなので、階段有りルートを歩きました。
階段ダッシュで前足の筋肉を鍛え、アスリートを目指しているとかいないとか・・・。
さぞ集中してダッシュするのかと思いきや、
IMG_20170423_172435
柵に首が挟まってしまいますよ~
ちゃろの体じゃ、柵の間にスッポリはまってしまいそう。
って犬はそんなおバカじゃないですよね

散歩中、あちこちにふきのとうがありました。完全に春到来です!
1492936158782
ちゃろも興味があるようです。そんなに良い香りがするものじゃないけどね。
ふきのとうから春の香りをちゃろも楽しんでいるのかな~?
っと思いきや、
IMG_20170423_164734
食してます(笑) コラコラ、文字通りみちくさするんじゃないの
忘れたのかい?つい最近、お父さんがふきのとうの天ぷら食べてじん麻疹出てたでしょ(爆笑)

ふきのとうを食しながら福姫が一言、『お父さん、あなたこそ低アレルゲン食にしたらどう??』










ぽかぽか陽気でのんびり散歩♪

札幌は久しぶりに暖かい穏やかな天気となりました
こんな日はちゃろとのんびり散歩しながら、春らしさを感じたいと思います(^^)/
IMG_20170421_110954
近くの市営団地周辺の散歩コースに行ってきました。
道路からちょっと外れた場所に森があって散策コースを歩けます。
つい最近まで雪が残っていましたが、今日はご覧の通り完璧に消えています

IMG_20170421_110219
快晴のもと、ちゃろはいつも通り快便でございます

相変わらずゴミが多いのは気になりますが、北海道の厳しい冬を越えた後に感じる
春らしさっていうのは本当に嬉しくなっちゃいます
IMG_20170421_110807
途中の公園に放置されていたサッカーボールで遊ぼうとするちゃろ。
それはちゃろのじゃないでしょ? ダメよ勝手にキックオフしちゃ

もうすっかり春なのですが、さすがは北海道、陽当たりの悪い場所には
まだしっかりと雪が残っていました。
IMG_20170421_111549
雪の感触とヒンヤリ感が好きなちゃろ。しばらく雪ともお別れだね
ちゃろはやっぱり道産子です!

IMG_20170421_111918
ちゃろも春らしさを感じたのか、たくさん匂いを嗅ぎながらゆっくり歩いていました。
そんなに距離は歩いていないけど、欲求は満たせたんじゃないでしょうか?

家に帰ってからも満足そうな表情でくつろぐちゃろ。
ついつい顔をムギュッとしてしまいました
IMG_20170421_113643
眼光鋭い福姫が一言、『あらあら、随分手荒な真似するじゃないの』















柴犬の性格は?飼いやすいの?

今回は、柴犬をこれから飼いたい!!と考えている方に参考になればと思い書かせていただきます
我が家はちゃろが柴犬3代目となるので、専門家ではありませんが柴犬の性格や飼いやすさについては酸いも甘いも何となくは分かっているつもりです

①柴犬の性格とは?
柴犬の性格は一言で表現してしまえば『ツンデレ』だと思います。
基本的には、飼い主と家族にはベッタリですが他人には簡単には懐きません。飼い主に対してもベタベタする時があるかと思えば、スッと避けて離れようとすることも多々あります。
人間主導でベタベタしようとすると大抵は逃げていきます

ちゃろはどうなのかと言うと、室内飼いをしているからか私が今まで持っていた柴犬に対する先入観より甘えっ子に育っています。
例えば、あぐらの上に乗ってきてクルンと丸まって寝たり・・・。顔もベロンベロン舐めてきますし
88yjimage
柴犬は歴史上外飼いが長かった犬種だと思いますし、しっかり番犬の役割も果たしてきました。
柴犬だけではなく、秋田犬 などの日本犬は大抵そうなのではないでしょうか?
それが室内飼いになった瞬間、これまで見えてなかった性格・性質というものが現れているのかもしれませんね。

近年は“豆柴”という言葉が独り歩きし、洋犬種の小型犬と似たようなイメージで柴犬を飼う人も多いようです。
体は小さくても、中身はしっかり昔ながらの頑固な日本犬です。
愛犬は常に体の近くにいてベタベタしていたいとは正直いかないかもしれませんね(汗)

ただ柴犬飼いの方々には理解していただけると思うのですが、そんなツンデレで頑固で一筋縄にいかない相棒が見せる飼い主への信頼の強さを感じさせる瞬間がたまらないのです。
個人的な感情かもしれませんが、柴犬の背中から家族に対する信頼感・安心感が強く感じられます。
14yjimage

②柴犬って飼いやすいの?
これは情報を調べてみても飼いやすい、飼いづらいとも一概には言えません。
そうなのです!どちらの意見も見られるのです!
結局のところ、元々柴犬飼いの方には当然飼いやすいですし、初めて日本犬と飼う方にはその頑固さゆえ、
飼いづらいと感じることがあるのかもしれません。
この記事では特に柴犬の性格・気質の面を述べていますが、柴犬を飼う上で忘れていけないのが
アレルギー体質ということです。柴犬のアレルギー については過去記事をご覧ください。

犬を飼う上で避けて通れないもの、それは“しつけ”です。
私も改めてしつけ本などを読んで勉強してみましたが、どうも世の中でまかり通っているしつけ方法は洋犬を中心に考えられているように感じました。

ちゃろにも試しましたが、上手くいかないどころかこれを続けたら問題犬になりうるんじゃないか?ということもありました。
柴犬には力づくのしつけは向きません。
マズルコントロールや仰向けでの押さえつけなどです。
やればやる程、抵抗し反抗してきます。反抗というか遊びの一環と捉えているのかもしれません。
いずれにしても行動がエスカレートしてくる姿を何度も見てきました。
本当に柴犬は気が強いのです。そうでなければ狩猟犬にはなれないですしね
65yjimage
そんな気が強くて頑固者な柴犬ちゃん。
どうしつけしていったら良いのでしょう?
動物病院の先生にもらったアドバイスとしては、「褒めてあげましょう」ということだけ(笑)
そうなんです
しつけとなるとどうも肩に力が入って向かい合ってしまいますよね。
いけないところを見つけてビシッと叱ってやらなきゃ!って考えちゃいますよね?

そうじゃないんです。良いところをめっちゃ褒めてあげれば犬は理解してくれます。
人間だって一緒ですよね
犬を委縮させずに安らかな心で育ててあげれば犬はこちらの期待に応えてくれます。
その為には濃厚なコミュニケーションは当然大切です。

ちゃろのしつけに関して述べると、悪いことは無視が一番効いています。
特に甘噛み・じゃれ噛みには効きます。
もし押さえつけて大声で叱ろうもんならさらにエスカレートしてしまうのです。

トイレ場所にしても失敗はつきものです。犬なんですから(笑)
したいところにするのが犬です。そこに人間が気付いてあげれないのです。
ちゃろは最後には自分でしたい場所を教えてくれました。こっちはそこにトイレを設置するだけです

しつけに関してピリピリしている時ほど上手くいかないものなんですよね~。
やっぱりそういうのを感じ取る神経が発達しているんでしょうね!

話しが大分脱線しましたが、柴犬は飼いやすいと私は思います
健気で素朴なTHE日本犬です。
人間も犬も大きな広い心でゆっくりのんびり暮らしていければ最高ですよね






柴犬のアレルギーについて

柴犬はアレルギーが出やすい犬種と言われています。
詳しい検査をしないとアレルゲン特定に苦労しますし、一度出るとその後の生活にも制限が出ます。

ということで、今回は柴犬のアレルギーについてお勉強したいと思います

①アレルギーの種類
それでは、アレルギーにはどんな種類があるのでしょうか?

・柴犬に限った話ではありませんが、まず考えられるのが食物によるアレルギーです。人間も一緒ですね。
それまでは大丈夫でも、いつかどこかのタイミングでアレルギー反応が出るようになるのが厄介です。
しかも犬が普段食べるフードには主原料だけではなく色々な材料が使われている為、その中の何がアレルゲンなのかの特定には病院での検査が必要となります。それでも100%完璧かどうかは分かりません。

・全ての犬種の中でも柴犬が多いと言われるのがアトピー性皮膚炎だそうです。
私が中学生時代に買っていた柴犬の2代目ちゃろは子犬期から皮膚炎でした。特に夏場になると首輪周りの毛が抜け、赤くデロデロになっていました。
こればかりは遺伝もあるでしょうし、柴犬の伝統的な遺伝子に組み込まれたものかもしません。
柴犬を飼っているのなら、遅かれ早かれ何かしらのアレルギーに悩まされるという覚悟は必要かもですね(汗)

3代目ちゃろですが、幸いにも現在はそれらしい症状はないようです。
しかし、生後半年位にアレルギーか!?と思わせる症状がありました。
1462362934066
上記の写真をご覧ください。
見づらいかもしれませんが、左前足上部と左後ろ足の後側が禿げているのが分かりますか?
実際は両後ろ足の同じ位地がガッツリ禿げていました。
どうして禿げたかというと、ちゃろ自身が前歯でカチカチと毛づくろいするような行動が増えたからです。次第に毛が噛みちぎられていったようです。
今にして思えば、耳や口周りを足で掻く行動も多かったような気もします。

②アレルギーの対処法は?
そんな時期なあったちゃろでしたが、当時狂犬病の注射があり先生に聞いてみました。
先生の見解では食物アレルギーの初期症状かもしれないとのことでした。検査はしていません。
その頃ちゃろは世間では結構評判の良いドライフードを食べていたのですが、主原料はチキンでした。
先生は「とりあえずチキン止めてみたら?」と一言。
確かにチキンアレルギーは多いようでしたので、その後はラムが主体のフードに代えました。
これが功を奏したのか、次第に毛が生え揃うという結果に(>_<)

・フードのローテーションには賛否があるかもしませんが、私は賛成派です。
要はアレルゲンが顔を出す前に違う食べ物に変更してしまうという考えです。
ちゃろはラム、魚、豚肉とローテーションしています。それぞれの期間はまちまちですが・・・。

・そしてやはり、質の良いフードを見つけてあげることだと思います。
その辺についてはネットでもたくさん情報があるので調べてみましょう
しかし基本良いと言われるフードはお高いという事実がつきまといます
その中で手が出せそうなものを愛犬の為に見つける努力をするのです

ちゃろが今食べているフードも、将来アレルギーが出ないとは言えません。その時その時対処しるしかないでのです。フード選びに関しては違う機会に記事にしたいと思います。

③アトピー性皮膚炎が出てしまったら?
アトピーばかりは人間も一緒ですが、長期的な戦いになりそうです。
もちろん上記で述べたように、良質なフードを与えるという基本は変わりません。
それに加え、病院での治療は必須となります。
抗ヒスタミン剤・ステロイド治療・インターフェロン注射などなど、専門的な話になってきます。

後は、定期的な薬用シャンプーですかね。
ちゃろもそうですが、柴犬は水が嫌いな子が多いのでお風呂はストレスもかけてしまいますよね・・・。

55yjimage

以上、素人の知識をお許しください。
ただ、ちゃろに対してアレルギーという病気は一番防いであげたいと強く思います。
その為、腸内環境を整える各種サプリメントなども与えています。
まぁ、こだわったら本当にキリのない話ではあるのですが

今後は試してみたフードやサプリメントについても記事にしてみたいと思います。
よろしければお付き合いくださいませm(__)m


プロフィール
柴犬の女の子☆壮瞥からはるばるやって来たちゃろ❤️臆病だけど好奇心旺盛なお転婆娘です。
パワーストーン
今日占い 昨日カウンター
BIRTHDAY
ギャラリー
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
リンクリックブログランキング
  • ライブドアブログ