
ちゃろのおしっこタイムが終わってからは高速に乗ります。
20分程で我が町のインターに到着です




ここからどんどん山の中に入って行きますよ~

とりあえず天気が良い



ちゃろは「どこに来ちゃったんだろ?」って感じでしょうが、
後部座席にちゃっかり上がって姉ちゃんとくつろいでいました


家に帰る途中、小学校に寄ることにしました。
ばあちゃんがここで毎日ちょっとした仕事をしているので先にばあちゃんと再会

小学校で遊ぶのも目的の一つですがそれは後日とします。


さぁさぁようやく着きましたよ我が家に




ちゃろもここへはもう3度目になります。
な~んとなく覚えているかな??
船旅の疲れと札幌とは違う暑さに面食らっているかな


お昼ご飯は街まで戻って道の駅『サンバリオ』でお決まりのコース


このでっかいエビフライが癖になるエビカレー。

どんなラーメン屋で食べてもこのクオリティを超えるものに出会えない
絶対おススメの絶品チャンポン。

お父さんが食べたのは去年はなかった新メニューの醤油ラーメン

サンバリオがその辺のクオリティで出すわけはないので楽しみにしていました

お味はと言うと・・・、やっぱり旨い

この味の醤油ラーメンはここでしか食べれない




友達に『じゅんサイダー』をご馳走になりました

ジュンサイエキス入と書いていますが、ヌメヌメはありません(笑)
暑い日のサイダー最高です



道の駅のお土産屋にあったスイカ。かなり大きかったです。


秋田県はこういう下ネタ的なネーミングが好きなようです

これも県民性か


お父さん的にこのポスターは毎年外せない

確か去年のブログにも載せていたような気がします


先に秋田入りしていた息子&いとこのヤンチャ最凶コンビ

お腹一杯食べたはずなのに、デザートにクレープを購入した3人。ご満悦です

今回も写真をたくさん撮ったばかりに、全然ブログがまとまりません

ですので、小出しに記事にしていきたいと思いますm(__)m
⇒秋田の思い出2018①