3代目柴犬ちゃろは我が家の福姫です

2015.11にやってきた柴犬の女の子。 臆病者だけど好奇心旺盛なお転婆娘、伊達の福姫こと【ちゃろ】と、そのお転婆娘をこよなく愛する家族とのほのぼの日記。 フード・おもちゃのレビューや、しつけの話し・犬関連のニュースなども取り上げていきます。

熱中症

夏の水分補給にも最適☆青瀛堂『ヤギミルク』

今日は午前・午後と散歩に行くことができました
午前はそれなりに夏らしい気温になっていたので
初めて行く色んな公園に日陰を求めながらの楽しい散歩となりました

初めて歩く場所で公園巡り♪

DSC_2463
犬は人間のように発汗で体温を調節することができません。
気温が上がると舌を出してハァハァいっているのはそのせいです。
もともと立派な毛皮に覆われていますし、暑さは犬にとっては厳しいでしょうね

人間もそうですが、犬にも熱中症はあるようです。
暑さを避けるのは当然ですが、水分補給が一番大切だと感じています
犬用のスポーツドリンクというものが販売されているのでそれを使うのも良いと思います

犬にスポーツドリンクはOK?

今回、夏の水分補給の方法としてヤギミルクを買ってみました
61+vY2p3pgL._SX522_
青瀛堂(せいえいどう)から販売されているヤギミルクのパウダーです。
去年のペットフェスティバルでラクダミルクのサンプル品をもらったのですが、
ちゃろはとても喜んで飲んでくれました。
ヤギミルク自体は初めて使ってみるのですが喜んで飲んでくれるでしょうか
DSC_2464
3gを水に溶かして与えてみました。ミルクのあま~い香りがして良い感じです
DSC_2466
ちゃろはかなり気に入ったようでアッという間に飲み干しました!
そりゃ~もう一気にガブガブでございます
とりあえず今後も続けられそうで一安心です

今回購入した商品ですが、ただのヤギミルクではありません。
ポイントは、ラクトフェリン乳酸菌が摂取できるということ
乳酸菌については今さら説明することでもないと思うので省きますが、
ラクトフェリンとは一体何なのでしょう?
簡単に言うと、母乳に含まれているものらしいです。
・感染症からの防御 ・免疫力の回復 ・腸内環境改善 ・貧血改善
こういった素晴らしい効果があって、赤ちゃんの健康を維持しているとのこと
今や年齢問わずラクトフェリンのサプリが人気みたいですよ

今回のヤギミルクは100g入りで、ラクトフェリン・乳酸菌がプラスされいるのに
他の商品と比べて値段も同じ位なのでこれを選ばない手はなかったです
普段の飲水にたまにプラスして与えることで愛犬の脱水を防いであげたいですね

犬にスポーツドリンクはOK?

暑い日が続いているので、犬の熱中症にも注意しなければなりません。
犬は人間と違って汗をかけないので、体温調節機能が弱いのです。

今から対策!犬の熱中症予防をしましょう

昨日の記事で紹介した冷感マットなども対策の一つだと思いますが、
やはり重要なのは水分補給ですよね あっ、もちろん室温も重要ですよ~

ペットスエットを買ってあげるつもりではいるのですが、
これがまたなかなか買いに行くチャンスがないんですよ
ということで、今日はアクエリアスを薄めて与えてみました。
結果はあまり喜んで飲んでくれなかったのですが・・・。
DSCPDC_0003_BURST20170712173326743_COVER
ところで、犬に人間用のスポーツドリンクって大丈夫なのでしょうか?
飲ませてから言うなよ な~んてツッコミがありそうですが、まぁ毒ではないですし

①塩分・糖分の問題
犬に人間の食べ物を与えてはいけないとよく言われますが、
人間の食べ物は栄養がタップリですし、塩分糖分も多いです。
スポーツドリンクも当然人間の体に合わせて作られているので、犬にとっては栄養過多になるようです。
その他、ミネラルも含まれるのでそのままだと犬に不必要な量になってしまうかもしれません

②与え方の問題
そう考えると、そのままゴクゴク飲ませるには気が引けますね。
しかし対策は簡単!薄めて与えれば良いのです
薄め方ですが、3~4倍程度で問題はなさそうです。
スポーツドリンク(特にポカリ)も普通のジュースに比べれば安いものではないので、
薄めて与えていけば長持ちもするでしょう
粉末でも売っているので、軽く味付け程度に加えてみるのも良いですね

~まとめ~
ネットで調べればこの手の記事がたくさんあります。
中にはスポーツドリンクを与えてはいけないと結論づけている記事もありますが、
きちんと薄めてあげること、たくさん与え過ぎないことを守っていれば問題ないと私は思います。
まぁ後は、喜んで飲んでくれるかどうかですが
54yjimage
ちなみに去年ペットスエットを買った際、味見をしたのですが
確かに薄味で、決して美味しい飲み物ではありませんでした
ちゃろはそれなりに喜んで飲んでいましたし、キャンプの日には重宝したものです。
特に普段から水をあまり飲まない子には味が加わるので良いと思います。
熱中症予防に取り入れてみてはいかがですか?





今週末キャンプに行きます!!

今年のキャンプ第二弾は6月17・18日で予定しています
先月は黒松内町の歌才オートキャンプ場ルピックに行きましたが、
皆さんブログは読んでいただけましたでしょうか?

【柴犬ちゃろと行く!】歌才オートキャンプ場ルピック①【北海道キャンプ場巡り】
【柴犬ちゃろと行く!】歌才オートキャンプ場ルピック②【北海道キャンプ場巡り】
【キャンプ番外編】金山パーキングエリアにまさかのドッグラン!?

さてさて、今回行くキャンプ場ですが、
洞爺湖の近くにある『洞爺水辺の里 財田キャンプ場』です
たからだと読みます。

実はこのキャンプ場には昨年の丁度同じ時期に行ったのですが、
とても良いキャンプ場だった記憶があります
キャンプ場のすぐ近くに水辺があるので、子供たちと石で水切りして遊びました
IMG_20160618_101549
昨年行って感動したのが、水辺の近くなのに虫がいなかったことです
キャンプで結構悩まされるのが虫よけですよね~。
蚊などにやられてしまったらテンション下がりますし・・・。
2年前ですが、とあるキャンプ場の雨上がり時にお母さんがブヨに10か所程やられる事件がありました
ブヨのパワーはハンパないです

綺麗な水辺があって、しかも虫がいない。なんと素晴らしいことでしょう
IMG_20160618_150902
水が大の苦手なちゃろも、気持ち良さそうに遊んでいました
今週末は天気も良さそうなので、楽しい思い出が作れればいいな
IMG_20160618_100319
暑くなりそうですし、ちゃろも熱中症には十分気を付けます。
確か昨年はペットスエットを買っていったような気がします

今から対策!犬の熱中症予防をしましょう

家族もちゃろもたくさん楽しんで、思い出いっぱい作ってきたいと思います
それでは、キャンプ後に詳しくお知らせいたします!
お楽しみに~




今から対策!犬の熱中症予防をしましょう!!

札幌も今日は25℃ほどと気温が上がってきました
日中、豊平区の西岡公園へ遊びに行ったのですが程よく汗をかいちゃいました
本州では真夏並みに暑くなっている地域もあるのではないでしょうか。
これだけ気温が上がると毎年熱中症で倒れたとニュースになります
まだ真夏じゃないし、と油断しないようにしましょう!

ところで、熱中症は人間だけの問題ではなくもちろん犬にも関わってくる問題です。
特に犬は人間のように好きにエアコンをつけたり涼しい場所に避難したりなんてできないわけですから
そうなんです愛犬の熱中症予防は飼い主さん次第なのです
それでは、本格的に暑くなる前に犬の熱中症についてお勉強してみたいと思います
541yjimage

①犬は人間より熱中症になりやすい!
あまり意識しないかもしれませんが犬は人間に比べ熱中症になりやすいのだそうです。
原因としては人間と違い、汗をたくさんかいて熱を放出することができないからです。
犬は温度調整の為に汗をかくという機能を持ち合わせていません。
その代わりにパンティングと呼ばれる、ハァハァと口を開けて呼吸をする動作があります。
口だけを使いパンティングで温度調整をするのですが、人間に比べると圧倒的に機能は弱いのです。
温度調整機能の脆弱さに加え熱中症の原因として考えられる点はそもそもの犬の体の作りです。
あれだけの毛皮に覆われていて熱を放出できるはずがありませんよね
平熱も人間より2℃ほど高いとも言われています。
そう考えると、どちらかと言うと犬は寒さに耐えられるように作られている動物だということが分かってきますね。
裏を返せば、暑さは苦手な動物ということなのです。

②熱中症に特に気をつけるべき犬種とは?
犬はどれ位の環境で熱中症になってしまうと思いますか?
気温22℃以上、湿度60%以上ということです。
意外なほどなりやすいですよね。というか、4月5月でも十分ありえるシチュエーションですし・・・。
犬の中でも暑さに弱い犬種というのは当然存在しています。

1. 短頭種(シーズー、ペキニーズ、ブルドッグ、パグなど)
2. もともと寒い地域にいた犬種(シベリアンハスキー、ボルゾイなど)
3. おデブちゃん
4. 子犬や老犬

歌才オートキャンプ場ルピックの記事でも触れましたが、その時会ったブルドッグちゃん。
その日25℃近くはあったでしょうか。もうこの暑さでダメですと飼い主さんが言っていました。
短頭種の飼い主さんは特に気をつけてあげたいところですね!
大昔から日本で暮らしてきた柴犬は寒い地域から来た洋犬に比べ、当然日本の四季に対応できます。
それでも基本暑さに弱い動物ですのでちゃろにしても油断は禁物ですね。
肥満の子も要注意ですよ!人間のおデブちゃんと一緒で暑さには弱いそうです。
人間はひと際汗をかいて温度調整機能をフル活用してますが、犬にはそれができないわけですから・・・。
821yjimage
③熱中症を防ぐには?その対処法の提案!
犬の熱中症予防に関して調べると当たり前の事柄が並んでいます。

1. 室内の温度と湿度を低めに保つ(エアコンや扇風機の活用)
2. 水分を十分に補給させてあげる
3. 暑い時間帯の散歩や外出を避ける(地熱も犬には要注意)

近年、北海道も本州に負けないくらい暑い日になったりが多くなってきました
去年ちゃろも暑さにバテた時期があり、その時に行った対処法をご紹介しますのでご参考までm(__)m
以下に挙げる商品については、時期が来たらそれぞれ詳しくレビューしたいと思っています。

ちゃろの下に敷いてある青いもの。これはショップに売っているヒンヤリシートです。
IMG_20160804_155449
IMG_20160808_102541
中にジェルが入っていて手で触ってみると確かに冷たいんです
我が家はちゃろの活動範囲のほとんどがカーペットなのでちゃろには辛そうでした
そこで思い切って購入したところ、写真のようにすぐにシートの上でくつろぎ始めたのです
特にお腹をヒンヤリさせるのが気持ち良いみたいですね
犬は本能で今求めているものをきちんと理解していると思った瞬間でした

もう一つは、ペット用のスポーツドリンクです
yjimageS8T9ZHYU
人間も熱中症にはただの水よりポカリやアクエリアスの補給が良いと言われています。
ペット用にも何種類か売っていますが、ペットスエットというものを購入しました。
若干甘いので、水よりも珍しがって飲んでくれます。キャンプには必需品でしたね
普段水をあまり飲んでくれないという子にもたまにあげてみることをおススメします
飼い主さんによっては通年で与えている方もいるみたいですよ。

~まとめ~
犬の熱中症は最悪死に至る怖いものです
この記事では熱中症の症状や、なってしまったら?には敢えて触れませんでした。
気になる方は調べてみてください。確実なのは病院に行くことだとは思いますが。
それより今考えるべきは、愛犬を熱中症にさせないことだと考えています
これからどんどん夏に向かって暑くなってきます。
予備知識を持っているかどうかで飼い主さんの行動も変わってくると思います。
ちゃろを熱中症で苦しませるのは絶対に嫌ですので、今年も対策を練りたいと考えています
皆さんも愛犬の状態には気を配ってこれからの暑い季節を乗り切りましょう
飼い主さん自身も熱中症には十分にお気をつけくださいね

プロフィール
柴犬の女の子☆壮瞥からはるばるやって来たちゃろ❤️臆病だけど好奇心旺盛なお転婆娘です。
パワーストーン
今日占い 昨日カウンター
BIRTHDAY
ギャラリー
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
  • 『プラチナムナチュラル』のイベリコ豚リピートです☆
リンクリックブログランキング
  • ライブドアブログ